レッスンに参加した方もしてない方にも💛必ず役に立つレビュー❕スタジオアロハは今日も皆様の健康を応援✨
こんにちは♪
本日はダイエットレッスンレビューです🌈
ダイエット/体づくりのプログラム
「ほぐし&整体&ダイエット」対面レッスンのレビュー
>>レッスンについて
2021年4月24日(土)
ご参加の皆様を指導させて頂き
気づいたこと・アドバイスをいくつか発信📢💑
参加者のみなさま
プログラム中の指導に対し
カラダと意識が素早く反応するようになってきました✨
🌈 ダイエットしたい
🌈 リフレッシュしたい
🌈 整体したい
🌈 体力・体づくりetc…
達成したい目的に応じて
意識するポイントが異なります。
動作・鏡・音楽があるとそちらに
意識が集中しがちですが
動作以上に意識の所在が
各々体の内側にキープできているのが見え、
それに応じて動きも無駄な力み無く
自然に美しく変化してきました。
スタジオを出た後も
自分の日ごろの時間を
スタジオにいるときと同じように意識すれば
さらなる結果を得られます。
入浴・家事・掃除・通勤等
ほんの少しの時間でも
レッスンで学んだ「意識の所在」を
ぜひ思い出してみてくださいね。
あと一点。
足を「つる」原因
(足をつる方が多かったですね(^-^;)
足を「つる」原因
●塩分の不足 ※カリウム・カルシウム・マグネシウム
●水分の不足
●体温の低下
●血行不良
●ストレッチ不足 ※筋肉
●薬の副作用
これから日差しが強くなり、
「暑い」と感じていなくても水分不足になりがちですι(´Д`υ)
筋肉組織の柔軟性を高める漢方の力をいくつかご紹介しようと思います。
芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)
●「こむら返り」対策の定番おススメ商品 ~筋肉組織の柔軟性を高める漢方としておなじみ~

●漢方・芍薬甘草湯が初めての方へおススメ ~少量から格安で試せるから安心~

●森永製菓 inタブレット塩分プラス 80g×6袋Amazon(アマゾン)1,185〜1,296円

気づかないうちに汗をかくので水分だけではなく
塩分補給をしっかりしてくださいね💛
それではまた次回、
レッスンでお会いしましょう🌈💛
Aloha~♪
********************
5月のレッスンチケット販売開始🌈
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=43021030093052
********************
(筆:スタジオアロハ代表 井上祐里)